Cavity Treatment
吹上デンタルクリニックは、親子で通えるデンタルクリニックです。子どもの歯の健康を考える親御さんをサポートいたします。
後回しにしがちな自分自身の歯の健康も、一緒に考えて欲しい。吹上デンタルクリニックでは、来られた方が笑顔で過ごせるクリニックを目指しています。
吹上デンタルクリニックでは、患者さまとのコミニュケーションをとても大切に考えています。まずは患者さまのお悩みをしっかりとお聞きし、その上で現在の口腔内の状態をお伝えし、カウンセリングソフトを使いながら様々な治療方法の中から患者さまのご希望にそった提案をさせて頂きます。患者さまご自身が納得できない治療はいたしません。治療の節目に、歯科医師や歯科衛生士が丁寧に説明を行います。
少しでも気になることがありましたらお気軽にご相談下さい。
思いあたる症状・習慣をチェックしましょう
上記のチェック項目は、当てはまる数が多いほどむし歯の可能性があります。
むし歯は早期発見・治療が大切です。
症状が当てはまる場合は一度ご相談ください。
歯科医院でのフッ素塗布や、シーラントによる予防で歯質を強化しましょう
正しい歯磨きや、歯科医院での歯垢(プラーク)除去で虫歯の原因となる菌を除去しましょう
甘いお菓子や飲み物などの間食を控え、バランスのとれた食生活を心がけましょう
根管治療とは、歯の神経の奥にまで達してしまった重度のむし歯の治療として、なるべく歯を残せるよう行う治療法です。
細菌に感染してしまった根管(歯根の中にある管)の中の歯髄(神経)を除去し、根管内を洗浄殺菌消毒します。すでに神経を取った歯でも、根の中に細菌が進入すると酷い痛みや腫れが生じて歯を支えられなくなってしまうため、洗浄殺菌消毒が必要です。
根管の内部は複雑な構造のため、肉眼では確認することができません
根管の形状は個人差が大きく、患者様ごとに形状を正確に把握することが必要となります
肉眼では見えない根管内の細菌を確実に除去することが難しいため難易度の高い治療です
親知らずは、大臼歯(大人の奥歯)の中で最も後ろに位置する歯で、前歯から数えて8本目の歯のことをいいます。一般的には20歳前後に生えてくることが多く、個人差があり、生えてこない人もいます。斜めに生えたり、歯ぐきに埋まったりする場合もあるなど、歯並びに悪影響を及ぼしたり、炎症や痛みがでたりする場合には抜歯が必要です。
虫歯や歯周病、外傷などで歯を失ってしまった時に、ブリッジや入れ歯などによって補う必要があります。その際に、審美性を重視したい場合やしっかり噛みたいというご希望がある場合は、インプラント治療がおすすめです。
インプラント治療は、顎の骨にチタンやチタン合金でできた人工歯根を埋め込み、歯を補う治療方法です。噛み心地などの使用感はより自然であることがメリットです。
お気軽に
ご相談くださいね!
〒464-0858
愛知県名古屋市千種区千種2-16-13
イオン千種ショッピングセンター1F
入庫から2時間無料の駐車場有り / 300台
休診日 / 木曜・日曜・祝日
TEL:052-734-2137診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00ー13:00 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
14:00ー19:00 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
*最終受付時間 / 午前12時・午後18時
*休診日 / 木曜日・日曜日・祝日
ご予約はお電話で
TEL: 052-734-2137