ロゴマーク

子供矯正(MRC)

Children's Orthodontics

Call us!!

Call us
電話で
来院予約

052-734-2137

歯並びが悪くなる原因は、
口呼吸・舌の癖・飲み込みの癖?

皆様のお子さまは、正しい呼吸をしていますか?普段、口がポカンと開いていませんか?いびきをかいていませんか?
これらは、舌の悪い癖(舌低位)や口呼吸が原因で起きていることがあります。この状態を放置していると、気づかない間に歯並びも悪くなってしまいます。こども矯正(MRC)は歯並びを悪くする根本原因にアプローチする子供に最適な矯正治療です。

現代の子は
4人に3人の子供たちに歯列不正!

今は、4人に3人の子供たちに、歯列不正と、顎の発育の問題があると言われます。なぜ、そんなにも多くの子供たちが歯列不正を抱えているのでしょうか?


遺伝の問題だけではない
他の原因とは?

子供の歯

歯列不正と顎の発育に関しては、今までは遺伝的な問題があるとの理由から、治療を先延ばしにされることが多く見られました。
しかし、多くの研究から、顎の発育不良の原因として、口呼吸・舌の癖・異常嚥下(飲み込みの癖) などが、1つの大きな原因である事が、分かってきました。

子供の歯

Check!!

不正咬合の原因

歯医者さんのイラスト

このような事が原因で
不正咬合が生まれてしまいます

  • チェックマーク 口呼吸をしている
  • チェックマーク 長期間の指しゃぶり
  • チェックマーク 間違った舌の使い方
  • チェックマーク 間違った嚥下の仕方
  • チェックマーク いろいろな態癖
  • チェックマーク 哺乳瓶やおしゃぶりの適齢期過ぎての使用
  • チェックマーク 口の中が乾きやすい
  • チェックマーク 普段の姿勢

このような原因を解消する為に開発されたのが


こども矯正(MRC)


(Myofunctional Research Co.)
矯正システムです

こども矯正(MRC)ってなに?

歯を持つ歯医者さんのイラスト

ブラケット(ワイヤー装置)をつけない
歯を抜かない子供の矯正治療です
オーストラリアで生まれた
新しい矯正のシステムです

トレーナー装置(T4K)というマウスピース型の矯正装置を使用しながら、
ロのまわりの筋肉をトレーニングする事で、子供たちの不正咬合(乱れた歯並び)を早期に治療します。

こども矯正(MRC)
システムとは?

歯と歯ブラシの画像

こども矯正(MRC)システムでは、不正咬合の原因となる 舌の悪い癖・ロ呼級・飲み込みの悪い癖・姿勢や態癖 などの悪習癖を治療することで、本来子供が持っている正しい歯並びを促します。 また、口呼吸を改善することは歯並びだけでなく健康面においても大きなメリットがあります。

ブラケット治療や
抜歯だけでない矯正治療

子供の歯並び

一般的には6~8歳頃になると、子供の歯列不正に気づくことが多いと思います。 しかし、歯科医の中には、すべての大人の歯がはえて、 顎の発育が終了するまで治療を待つことをすすめる歯科医もいます。 その結果、ブラケット治療や抜歯をしてスペースを作る矯正治療しか選択できなくなります。

こども矯正(MRC)システムの特徴

Feature1

6歳から始めることができる
楽しみながら行う矯正トレーニング

子供矯正の様子

こども矯正(MRC)は従来の矯正トレーニング方法とは大きく異なり、歯を抜いたりワイヤーを使って締め付けたりすることはしません。子供たちが楽しみながらできるトレーニングで治療を行なっていきます。そのため、途中で矯正をあきらめてしまう可能性が少ないが特徴です。

子供矯正の様子

Feature2

歯並びを悪くする
根本原因にアプローチ

矯正器具

こども矯正(MRC)システムでは6歳頃から矯正をスタートし、成長に合わせて顔や顎の発育を促します。 小さいころから、舌や呼吸を正しい方法に導き、正常な発育・成長・免疫獲得を目指し、 その結果として歯並びも改善していく歯並び改善のシステムです。歯科医院の中には、トレーナーのみを渡して家でトレーナーをはめるだけのやり方を薦めている医院もありますが、実際はトレーナーを入れているだけでは治りません。筋機能トレーニングが大切だからです!
当院では、子供たちの口の筋機能習癖改善のために、 「トレーナーの装着」と「こども矯正(MRC)システムに沿った口腔周囲筋のトレーニング」を行っています。トレーナー自体は歯を動かすためのものではなく、口周りの悪い癖を直し、お口の周囲にある筋肉を鍛えるためのもので、それによって改善された筋肉によってきれいな歯並びが作られていくよう導くのです。

矯正器具

Check!!

歯並びが良くなる以外の効果

歯並びを悪くする原因である口周りの悪い癖は
歯並びだけでなく、
身体のあらゆる部分に悪影響を及ぼしています

歯医者さんのイラスト

早期にMRC子ども治療に取り組むことで
以下のような効果が期待できます

  • チェックマーク 良好な顔の発育
  • 目元がハッキリし、口元が引き締まります。

  • チェックマーク 正しい呼吸法の習得
  • 口をぽかんと無意識に開けているお子様は口呼吸をしています。口周りの筋肉を正しく鍛えることで正しい呼吸である鼻呼吸へと導きます。

  • チェックマーク 正しい飲み込み方の習得
  • 飲み込む時に舌が前に突出したり、口の周りに力が入る飲み込み方は逆嚥下といい、歯並びを悪くします。口を閉じた状態で舌を上顎につけて飲み込むのが、正しい飲み込み方です。

  • チェックマーク 正しい舌の使い方の習得
  • 舌先は上の前歯のつけねの少し手前に当たっている状態が正しい位置です。歯が常に前歯の裏に当たっている状態は間違った舌の位置で歯並びを悪くする原因の一つです。

  • チェックマーク 姿勢やアレルギーの問題まで解決してくれる場合も
  • 口呼吸だと空気中の埃やウイルスなどを含んだ外気がダイレクトに肺に入ってきます。そのため、風邪やインフルエンザ、アレルギーにもかかりやすいと言われています。また、口呼吸だと体が自然とバランスをとり、その結果猫背になってしまうお子様が多いです。口呼吸を治すことでこれらの改善にもつながることがあります。

MRC子ども矯正は、
子供たちが生涯に渡り
正しい口の筋機能習慣を身につけ、
顎の成長ときれいな歯並び、
顔の好ましい発育を得ることができます。



さらには、正しい呼吸により
病気にかかりにくい強い身体を
つくることができる
のです。


無料矯正相談や体験を
行っています

当院は定期的に歯科検診・クリーニングを行い、口腔内をメインテナンスいたします。


万が一トラブルが起きた場合にも、きちんと原因・理由をつきとめ、診断・治療計画及び治療の質の向上や再治療を減らす事を考え、提案していきます。

ご予約はお電話で

TEL:052-734-2137
LOCATION
飾り画像

所在地

人型画像

お気軽に
ご相談くださいね!

〒464-0858

愛知県名古屋市千種区千種2-16-13
イオン千種ショッピングセンター1F

入庫から2時間無料の駐車場有り / 300台

休診日 / 木曜・日曜・祝日

TEL:052-734-2137

診察時間のご案内

診察時間
10:00ー13:00openopenopenclosedopenopenclosedclosed
14:00ー19:00openopenopenclosedopenopenclosedclosed

*最終受付時間 / 午前12時・午後18時
*休診日 / 木曜日・日曜日・祝日

ご予約はお電話で

TEL: 052-734-2137